所長 上田奈生子
OECD東京センタ-は、グローバル化に伴う経済、社会、ガバナンスの課題に 取り組んでいる経済協力開発機構(OECD)に対する理解をアジア・太平洋地域で促進するために1973年に設立されました。講演会、政策討論会、記者会見、 日本語ウェブサイト、翻訳出版物を通じて、OECDの活動・研究成果の広報とともに国内各層との「知的共同作業」を行っています。
- 閲覧室
併設の閲覧室(こちら)は、一般の皆様に向けて設置され、オンラインサービス「OECD iLbrary」もご利用いただけるようになっております。
- 広報活動
OECD東京センターは日本及びアジア地域における広報活動のコンタクト先としてOECDの取り組みや出版物、統計情報などのお問合せにお答えする他、メディア関係者には定期的に記者会見などを開催しています。
- 取材のお申し込み
パリ本部の専門家に取材・インタビューをご希望の記者の方はこちらの連絡先にお申し込み下さい。
東京センター経由でのお申し込みを希望される方は広報担当までご連絡下さい。
- 出前講義
大学あるいは色々なサークル、団体から、OECD全般、また個々の問題につき、講義・授業のご要望を承ります。
また、OECDのオンライン・サービスである「OECD iLbrary」の使い方の講習会も承ります。
当センターの訪問・見学は、開館時間中はいつでもできます。
ご希望の方は当センターまでご連絡下さい。
- 日本語出版物
1997年の開始以来、これまでに30に及ぶ出版社から200以上のタイトルが日本語で出版されています。
OECD東京センターへのアクセスはこちら
Follow us
E-mail Alerts Blogs